東京から気軽に日帰りできる観光地といえば鎌倉。幕府が置かれていた古都ですから、寺社仏閣がたくさんあって、パワースポットも豊富。そんな鎌倉でそぞろ歩きできる女子旅向けのコースをご紹介します。
仕事に疲れたら、恋がうまくいかなかったら、鎌倉で歴史のパワーを充填しましょう!
鎌倉のパワースポット
まずは、鎌倉のおもなパワースポットを片っ端からご紹介しましょう!
鶴ヶ岡八幡宮(縁結び)
鶴ヶ岡八幡宮は、鎌倉幕府の初代将軍・源頼朝ゆかりの神社です。
彼氏募集中の人は、三ノ鳥居をくぐった右側にある源平池へ行ってみましょう。源平池の中心にある旗上弁天社の政子石(姫石)は、縁結びにご利益があるといわれています。
さらに、2010年に倒れた大銀杏にも注目。樹齢800年とも1000年余ともいわれる大木で、倒れた御神木の根元にたくさん新芽が芽吹いています。再生のパワースポットとして最近は注目されています。
成就院(縁結び)
成就院は、恋愛成就のパワースポットとして非常に有名です。ご本尊ではなく、境内にある不動明王像がパワースポットの神様です。
鎌倉を代表する縁結びスポットとして超強力と言われていますので、しっかりお参りしましょう。
鎌倉宮(厄除け)
鎌倉宮は、建武の新政に尽力した護良親王を祀った神社です。
厄除けのパワースポットとして知られています。境内は、「厄割り石」と呼ばれる石があります。
拝殿の前にある「かわらけ」(有料)に息を吹きかけて身体の中の悪いものを移し、そのかわらけを地面に埋め込まれた「厄払い石」に投げて割ります。割ることで厄払いになります。
鎌倉大仏(高徳院)
鎌倉大仏(高徳院)は、鎌倉のシンボルといえるスポットです。
せっかく鎌倉に来たらなら見ておきたいところ。ここは、大仏の胎内にも入れます。胎内に入ることで、いろんな御利益がどどっと大きくなりそうです。
長谷寺(商売繁盛)
長谷寺は、木造では日本一の大きさを誇る長谷観音が有名です。
パワースポットとしては、境内にある弁天窟に注目。弘法大師参籠の地と伝えられ、窟内壁面には弁財天や十六童子が彫られています。金運上昇や商売繁盛の御利益があるといわれています。
銭洗弁財天(銭洗弁財天宇賀福神社)
金運といえば、銭洗弁財天も有名。鎌倉のなかでも不便な場所にある上に、入口がトンネルになっていて、「秘境感」があります。
境内にある洞窟の清水でお金を洗うと増えるという言い伝えがあります。 鎌倉五名水のひとつとされる霊水で、小さなザルにお金を入れて洗います。洗ったお金は早めに使った方がいい、とされますので、それでお土産でも買ったらいかが?
このあと、鎌倉パワースポット巡りの「モデルコース」をご紹介!
→「鎌倉の女子旅モデルコース【鎌倉その2】」に続きます。