屋久島・縄文杉へ登る

広告
屋久島・縄文杉へ登る

屋久島・縄文杉に女子一人で登る方法【その7予算編】

屋久島へ旅の予算はさまざまです。安いツアーの場合、東京から3泊4日で4万円くらいから設定されています。一方、自力で手配すれば7~8万円かかることもあります。往復に飛行機を使うか、船を使うかでも異なります。ここでは、屋久島・縄文杉登山にかかる...
屋久島・縄文杉へ登る

屋久島・縄文杉に女子一人で登る方法【その6コツ編】

縄文杉登山は、10時間の長丁場。1日に22kmも歩くのですから、不安もありますよね。でも、しっかり準備しておけば、不安も解消します。また、山登りには、さまざまな「コツ」や「常識」があります。みんなが気持ちよく登るための「マナー」もあります。...
屋久島・縄文杉へ登る

屋久島・縄文杉に女子一人で登る方法【その5準備編】

屋久島は観光地ですが、縄文杉は登山です。1日で10時間も歩くのですから、十分な準備が必要です。ちなみに、荒川登山口の標高は600m。縄文杉の標高は1280mですから、約680mを登ることに。680mといえば、それなりの登山です。トロッコ道は...
屋久島・縄文杉へ登る

屋久島・縄文杉に女子一人で登る方法【その4島めぐり編】

屋久島の魅力は縄文杉だけではありません。白谷雲水峡をはじめとする亜熱帯の森や、野生の猿、おいしいグルメなど、たくさんの魅力が。縄文杉だけで帰ってしまうのはもったいない!ここでは、縄文杉登山が予定通り終わったあとの、屋久島めぐりをご紹介。
屋久島・縄文杉へ登る

屋久島・縄文杉に女子一人で登る方法【その3登山編】

いよいよ、屋久島・縄文杉登山当日です。朝は5時出発なので、4時起床がデフォ。宿の場所によっては、もっと早い時間に起きなければならないこともあります。早起きがんばれ!
屋久島・縄文杉へ登る

屋久島・縄文杉に女子一人で登る方法【その2出発編】

屋久島までは飛行機や船に乗らなければなりませんし、縄文杉まではは登山口から往復10時間以上を歩かないといけません。それだけに、たどりついて縄文杉を仰ぎ見たときは表現できないくらいの超感動! ぜひ味わってほしいものです。ということで、縄文杉を...
屋久島・縄文杉へ登る

屋久島・縄文杉へ女子一人で登る方法【その1基礎知識編】

「屋久島、一度は行ってみたいんだよね~♪」と思っている女子、いませんか?東京や大阪からはちょっと遠いし、二の足を踏んでいる人も多そうです。でも、最近は交通も便利になり、訪れるのはそれほど大変な場所ではありません。「実は行きたい」と思っている...
広告